サマーリーグ2025 GAME 4 PHI 〜快勝ブローアウト〜

  • URLをコピーしました!

サマーリーグ2025が開幕。

日本時間7月11日からラスベガスに移り試合を行います。

今回はシクサーズとの対戦です。

サマーリーグのロスター&日程はこちらをどうぞ。

目次

試合結果

SPURS WIN‼‼

試合の振り返り

第1Qからスパーズが攻守で圧倒。34‑12と飛び出し、そのまま試合を一方的に支配しました。

序盤からオフェンスとディフェンス両面で完璧に噛み合った結果、スパーズの“総力戦”が相手をねじ伏せ、開幕戦を白星で飾りました。

ラスベガス開幕戦で見せたスパーズは、まさに“チームバスケットボール”の理想形でした。

攻守で運動量が多く個々のスキルが噛み合うことで、オフェンスの精度が上がり、一方的な試合展開につながりました。

パスがよく周り3P成功率は51.6%と絶好調でした。

特にDavid Jones‑Garciaの集中力と、ブライアントのディフェンスは今後のロスター構想において貴重な柱となるでしょう。

David Jones‑Garciaはこの試合もOFが好調。

精度の高い3Pと多彩なフィニッシュで次々と得点を重ねました。

MVPを狙える活躍を見せています。

またブライアントはDFでインパクトを残しました。

3ブロック、1スティールと瞬発力を活かしたペリメーターDFとチェイスダウンブロックで圧倒しました。

またローテーション全員に均等に活躍の場が与えられており、層の厚さを印象付けました。

ハーパー抜きでも高いチーム力を見せました。

観戦に訪れていたサンアントニオ御一行も満足していることでしょう。

次の試合はハーパーが出場予定です。

引用画像:San Antonio Spurs Photo Galleries

\ 楽天カード×楽天NBAの最強コンボ! /

YouTubeもやっています。

SPURS-GYM チャンネル

皆さんのおかげで継続できています!

マッツのほしいものリスト

たまにポチっとお願いします!

NBAランキング
NBAランキング

ブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次