サマーリーグ2025が開幕しました。
7月11日からラスベガスで試合を行います。
今回はホーネッツとの対戦です。
サマーリーグのロスター&日程はこちらをどうぞ。
試合結果
連勝ストップ。
試合の振り返り
序盤からCHAのアウトサイド攻勢に苦しみ2桁ビハインドが続きます。
ブライアントがチームを牽引しますが最後まで追いつくことができず敗れました。
サンアントニオ・スパーズのサマーリーグ優勝の夢が潰えました。
準決勝進出を狙っていたスパーズですが悔しい一戦となりました。
ブライアントがオフェンスで成長の兆しを見せる
この試合で注目を集めたのは、14位指名のカーター・ブライアントです。
怪我の影響でディラン・ハーパーがサマーリーグから離脱し、チームは得点源不在の状態。そんな中、これまで平均4得点、FG成功率20%以下と苦しんでいたブライアントがようやく本領を発揮しました。
16得点、5リバウンド、3アシストを記録し、FG6/9、3P4/6と高効率なパフォーマンスを披露。
試合序盤、ホーネッツはライアン・カルクブレンナーをディフェンスに置きながらペイントに留まらせ、ブライアントに外から打たせる戦術を取ってきましたが、
ブライアントはこれを逆手に取り、連続スリーで見せ場を作りました。
さらに、ドライブからの得点やミッドレンジジャンパーも決まり、明確な成長を感じさせました。
ディフェンス面ではやや精彩を欠き、ローテーションのミスやマークの見失いが目立ちました。
これまでサマースパーズの立役者だったデビッド・ジョーンズ=ガルシアは、この日はフィールドゴール4/14と不調ながらも12得点、9リバウンド、4アシストと貢献はしており、やや苦しんだ内容となりました。
スパーズはラスベガス・サマーリーグの最終戦を週内にもう1試合予定しています。
ブライアントの負傷状態によっては、出場を見送る可能性もあり、チームがどう判断するかが注目されます。
引用画像:San Antonio Spurs Photo Galleries
\ 楽天カード×楽天NBAの最強コンボ! /
YouTubeもやっています。
皆さんのおかげで継続できています!
たまにポチっとお願いします!

NBAランキング
ブログ村

にほんブログ村
コメント