2025年のNBAドラフトで全体2位指名を獲得したサンアントニオ・スパーズには、さまざまな選択肢があります。
クーパー・フラッグが全体1位で指名される中、スパーズはそのままディラン・ハーパーを指名するのか?それともヤニス・アデトクンボを狙った大型トレードに動くのか?
ESPNのドラフト専門家によると、スパーズはすでに決断を下しているようです。
2025年NBAドラフト2位指名に関するスパーズの計画が明らかに
ドラフト・ロッタリーでは衝撃の展開が起きました。ダラス・マーベリックスが、フランチャイズの顔だったルカ・ドンチッチを電撃トレードしたわずか数ヶ月後に、まさかの全体1位指名権を獲得。
そしてさらに驚きだったのが、1位指名の有力候補だったユタ・ジャズ、シャーロット・ホーネッツ、ワシントン・ウィザーズの3チームがトップ3から外れたことです。
結果として、1位のダラスに続き、2位がサンアントニオ・スパーズ、3位がフィラデルフィア・セブンティシクサーズという並びになりました。
ESPNのNBAドラフト専門家であるジョナサン・ジボニー氏によると、スパーズはリーグ内の他チームに対し、「2位指名権を保持し、ディラン・ハーパーを指名する予定だ」と伝えているとのことです。
「ディラン・ハーパーは2位指名で間違いないと思ってる。99.9%の確信がある。
彼は本当に良いパフォーマンスを見せていた。
身体の仕上がりもいいし、テスト結果も優秀だった。シュートも安定していた。
過去1年間で約15ポンド(約6.8kg)減量して、さらに身長も伸びた。
大学卒業時のドウェイン・ウェイドと同等の身体測定結果が出ている。
スパーズはハーパーの指名にとても前向きだというサインを出している。
現時点でトレードの動きは見られない。
スパーズは、ハーパーとステフォン・キャッスル、そしてディアーロン・フォックスの3人を同じバックコートで起用できると考えているようだ。
もちろん、現時点ではシューティング能力について懸念の声もあるが、それは後で補強すべき課題として認識されている。
ディラン・ハーパーはこのドラフトで2番目に優れたプロスペクト。2位で指名されることになるだろう」
今オフ、スパーズはウェンビーと共に戦うスーパースターの獲得を狙っているという報道もありましたが、どうやら彼らはタイムラインを無理に早めず、現有戦力の成長と発展を優先する可能性が高いようです。
2025年のNBAドラフトは、ファイナル終了後の6月26日に開催される予定です。
引用元・画像:CLUTCHPOINTS
引用画像:San Antonio Spurs Photo Galleries
\ 楽天カード×楽天NBAの最強コンボ! /
YouTubeもやっています。
皆さんのおかげで継続できています!
たまにポチっとお願いします!

NBAランキング
ブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (1件)
ハーパー指名の可能性が高いとのことで良かったです。ドラフトコンバインの数値見てたらハーパーの身長は195センチみたいだけどリーチが210センチあるみたいなので、リーチ長い選手を好むスパーズとしては魅力的に見えるでしょうね。
ちなみにフレームだけ見ると、リシャールフレミングも身長204センチに対してリーチ226センチというスーパーエリートなので、残っていたら14位指名するかもと予想してます。