デリック・ホワイトが語るジノビリの影響とキャリアの飛躍

  • URLをコピーしました!

ボストン・セルティックスは2023年のNBAファイナルを制しました。
その成功の背景には、数年にわたる積み重ねがありましたが、中でも大きな動きの一つが2021-22シーズンに行われた、サンアントニオ・スパーズからデリック・ホワイトを獲得したトレードでした。

ホワイトは現在31歳。NBAで8年間プレーし、昨シーズンはキャリア最高の成績を残しました。
1試合平均16.4得点、4.5リバウンド、4.8アシスト、0.9スティール、1.1ブロック。シュート成功率は44.2/38.4/83.9と安定し、ディフェンス面でも2年連続で最優秀守備選手賞の投票でトップ10入りしています。

ESPNのアナリストからNBA選手ランキングで26位に選ばれたホワイトですが、その前はスパーズで将来を期待される若手として成長を重ねていました。


ジノビリから受けた影響

2017年ドラフトでスパーズから全体29位で指名されたホワイトは、年々成長を遂げ、2022年にボストンへと移籍しました。
ルーキーイヤーには、パウ・ガソル、トニー・パーカー、マヌ・ジノビリ、カワイ・レナード、ラマーカス・オルドリッジ、パティ・ミルズといった名選手たちとチームメイトとしてプレーする機会に恵まれました。

最近の「White Noise Podcast」でホワイトは、特にジノビリから受けた影響について語っています。

「マヌはいつも本当に優しかった。彼について悪いことを言う理由なんてないよ。
日々の姿勢を見て学んだことは、僕のキャリアにずっと生きている。
マヌはいつも僕に自信を与えてくれたんだ。自分が“マヌっぽい”とは思わないけど、彼のやっていることを見て、『自分も真似できるかもしれない』と思えたんだ。」

ホワイトはスター選手とみなされることは少ないですが、セルティックスの優勝に欠かせない存在となりました。
ジノビリもスパーズで4度の優勝に貢献しながら、1試合平均20得点を超えたことはありませんでしたが、常にチームに大きな影響を与えてきました。

ホワイトのキャリアはジノビリの域にはまだ及びませんが、そのプレースタイルやチームへの影響力には確かな共通点があり、ジノビリの影響が彼の中に息づいていることは間違いありません。

引用元:SI.com

引用画像:San Antonio Spurs Photo Galleries

YouTubeでもスパーズ情報を発信中!

SPURS-GYM チャンネル

チャンネル登録・応援いつもありがとうございます!

マッツのウィッシュリスト

ご支援いただけると励みになります!

NBAブログランキングに参加中!

NBAランキング
NBAランキング

ブログ村にも参加しています🏀
良ければクリックで応援お願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次