「俺は全員の仕事を狙ってる」ジュリアン・シャンペニーが語る成長と覚悟

  • URLをコピーしました!

サンアントニオ・スパーズのジュリアン・シャンペニーが見せたユーモアと闘志は、チームの雰囲気をよく表しています。
トレーニングキャンプ初週、メディアが新加入のルーク・コーネットを囲んでインタビューしていると、シャンペニーが突然ブームマイクを手に現れました。

手は少し震えていましたが、彼はまるで「取材する側」を体験しているかのようでした。

「誰かがいつも俺の仕事を狙ってるんだ。コートに立つたびにそれを意識してる。だから常にハングリーでいなきゃいけないんだ。

ポップから『お前には武器がある。シュートが打てる、それが価値になる。でもディフェンスを磨いて、完全なNBAプレイヤーになれ』と言われたんだ。

この“仕事を狙われる感覚”こそ、グレッグ・ポポビッチHCから学んだ一番の教訓だといいます。

フィラデルフィアでのルーキーイヤーでウェイブされた経験を持つシャンペニーにとって、それは痛感している現実でもありました。

昨季はヴァセルの負傷によりスターターに昇格し、「打ち続ける」ことをテーマに戦い抜きました。
今季もディアーロン・フォックスのハムストリング負傷による離脱の間、再び先発として出場しています。

「聞いてくれ、俺はみんなの仕事を狙ってる。誰も安全じゃないぞ笑」


チームを支える“無名の安定感”と成長

プレシーズンの5試合でスパーズは無敗。
そのすべての試合でスタメン出場したのが、ウェンビーとシャンペニーの2人でした。

ディラン・ハーパー、ステフォン・キャッスル、デヴィン・ヴァセルはケガの影響で出遅れ、ようやく復帰したのはプレシーズン終盤。
そんな中でもシャンペニーは淡々と持ち味を発揮しました。

「俺はスペーサーだ。チームメイトが攻めやすいようにスペースを作る。それが仕事だよ。あとは彼らの動きを読んで、3Pを打つだけさ」

彼の存在は、ヴァセルも高く評価しています。

「誰か1人だけをマークすることはできない。シューターがコートに散らばってるからね」

シャンペニーはプレシーズン5試合で平均13.6得点、3P成功率は19/30という高精度。
ミッチ・ジョンソンHCもその安定感を称賛しています。

「自分のプレー範囲で戦えている。だから報われてるんだ。ボールが彼を見つけるんだよ」

ポポビッチ時代とは違い、ジョンソン体制のキャンプはより現代的でスピード感があります。
シャンペニーもその違いを感じていました。

「昨季と同じように細部にこだわってるけど、今年はもっと厳しくなると思う。俺たちに最高のパフォーマンスを求めてるんだ。

今年は全員の責任だよ。

今は細かい部分を調整している最中だけど、いいチームになると思うよ

スパーズで4年目を迎える彼は、チームの声を出す存在としても期待されています。
しかし、それを「自分一人の役目」とは思っていません。

フォックスが復帰すればベンチに戻る可能性もありますが、それもチームのためなら構わないと語ります。

シャンペニーのスターターとしての期間は長くないかもしれません。
それでも彼は、開幕のマブス戦(10月23日)まで、全力でその役割を全うするつもりです。

キャッスルもその姿勢を称えています。

「俺たちはベストを尽くしてプレーするだけ。コーチが最善の5人を選んでくれる。あとは戦うだけさ」

シャンペニーは今日も笑いながら、そして真剣に、自分の「仕事」を守り続けています。

引用元:SI.com

引用画像:San Antonio Spurs Photo Galleries

YouTubeでもスパーズ情報を発信中!

SPURS-GYM チャンネル

チャンネル登録・応援いつもありがとうございます!

マッツのウィッシュリスト

ご支援いただけると励みになります!

NBAブログランキングに参加中!

NBAランキング
NBAランキング

ブログ村にも参加しています🏀
良ければクリックで応援お願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次