【速報】スパーズはケリー・オリニクを獲得!ウェスリー&ブラーナムと決別へ。

  • URLをコピーしました!

サンアントニオ・スパーズは、フリーエージェントでルーク・コーネットを獲得して以降、静かな1週間を過ごしていましたが、さらなるビッグマン補強に動きました。

ワシントン・ウィザーズとのトレードで、ケリー・オリニクを獲得。

対価として、ブレイク・ウェスリー、マラカイ・ブラーナム、そして**2026年の2巡目指名権(マブス、シクサーズ、サンダーの中で最も順位が低いもの)**を放出しました。

この情報はESPNのシャムズ・シャラニア記者によって報じられています。

実績豊富なストレッチC、ウェンビーを支える存在に

オリニクは2013年にマブスから指名された後、リーグを渡り歩いてきたベテランビッグマンです。

昨シーズンはトロント・ラプターズとニューオーリンズ・ペリカンズでプレーし、平均8.7得点、4.7リバウンド、2.6アシスト、FG成功率50%、3P成功率41.8%(1試合1.8本試投)という安定した成績を残しました。

この3P成功率はキャリア最高で、ストレッチ型のビッグマンとしての存在感を強めています。

ディフェンス面でもハードなプレースタイルが評価されており、ウェンビーやコーネットとの共存にも期待が持てます。

契約は残り1年・1300万ドルと、チームにとっても負担の少ない条件です。

一方で、ウェスリーとブラーナムは2022年のドラフトでスパーズが指名した選手でしたが、ここ2年で定位置を掴むことはできませんでした。

特に昨季はディアーロン・フォックスの加入に加え、ドラフトでディラン・ハーパーを獲得したことでガード陣の競争はさらに激化。

将来的な構想には含まれていなかった可能性が高く、今オフの間に退団が予想されていた2人をパッケージにして、即戦力のビッグマンを獲得できたことは「掘り出し物」と言えるでしょう。

厳しい決断ですが、2人の将来の為にも良い判断だったのかもしれません。

なお、スパーズはこのトレード後もロスター枠が3つ空いており、シューターやガードの補強が見込まれます。

今後の動向にも注目です。

引用画像:San Antonio Spurs Photo Galleries

\ 楽天カード×楽天NBAの最強コンボ! /

YouTubeもやっています。

SPURS-GYM チャンネル

皆さんのおかげで継続できています!

マッツのほしいものリスト

たまにポチっとお願いします!

NBAランキング
NBAランキング

ブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次