フォックスの契約は成功か失敗か?メディア批判に反論してみた。

  • URLをコピーしました!

スパーズがディアーロン・フォックスとマックス契約を結んだことで、驚くほど多くの人が過剰反応を見せています。
今回の契約はスパーズ史上でも意見が真っ二つに分かれるものかもしれません。

特に批判が集まったのは、サンダーのライターが「この契約で一番得をしたのはオクラホマシティ」と主張した記事や、スパーズ系メディア『Air Alamo』のライターが「フォックスはトップ30選手ではないから大金を払う価値がない」と発言した内容です。

こうした主張はどれも現実とはかけ離れており、冷静に見れば簡単に論破できるものでした。以下、1つずつ反論していきます。


フォックスは今まさに全盛期に突入した選手

サンダーのライター、ブラクストン・レイノルズ氏はフォックスの契約をブラッドリー・ビールと比較し、「これはチームにとって負担になる」と述べています。

しかし、これは重要な前提を見落としています。スパーズはワシントン・ウィザーズとは全く違います。サンアントニオには、フォックスを中心に成長できる若くて優れたコアメンバーが揃っています。

ビールがピークを迎えたのは2019年と2020年で、その時は平均30点、31点を記録しましたが、使用率はリーグ上位、そしてディフェンス力は低く、リーダーシップにも疑問符がついていました。

一方でフォックスは2023-24シーズンにキャリアベストを記録しました。平均27点、5リバウンド、6アシスト、2スティール、使用率はリーグ15位と効率的なオフェンスを展開。過去に使用率トップ10に入ったことはなく、常に20位台を維持しています。

さらに彼は優れたディフェンス力を持ち、リーダーとしての資質も備えています。チームの若手選手の契約が安価であることを踏まえると、彼の契約はサラリーキャップの30%に収まっており、ビールのように35%前後を占める契約ではありません。

クラッチタイムでの得点力も見逃せません。NBAの試合の4分の1以上は5点差以内で決着します。
終盤に頼れる選手がいるかどうかは、プレーオフ進出やホームコートアドバンテージを左右する要素です。


契約額を単純比較しても意味がない

「フォックスの契約額がルカ・ドンチッチやアンソニー・エドワーズ、ケイド・カニングハム、タイリース・ハリバートンと同レベルだ」と批判する声もあります。

しかし、ルカはより大きな契約を狙って将来のFAを見据えた契約構成をしており、ケイドはまだ1年しかブレイクしていない選手です。ハリバートンも最近「過大評価だ」と選手間投票で言われたばかりなのに、なぜ彼が契約評価の基準になるのでしょうか。

エドワーズとの比較についても、彼は2年前に契約を結んでおり、その当時とはサラリーキャップの状況が異なります。市場価値は年々変化しており、「いつ契約したか」が大きな意味を持ちます。

「4年1億7700万ドルで良かったのでは?」という意見も見られましたが、それはタイリース・マクシーやラメロ・ボールの契約と比較しての話です。


しかし彼らは“ルーキー契約の延長”で最大額を受け取っており、割引したわけではありません。
なぜフォックスだけが割引契約を求められるのでしょうか。ナンセンスです。


フォックスのスタイルはウェンビーとの相性も抜群

現代のNBAではスリーポイントが重視されますが、次に来るトレンドはミドルレンジやペイントへのアタック力を持つ選手の重要性です。

もちろんアウトサイドシュートは必要ですが、全員がそれを得意にする必要はありません。
ハーパーとフォックスのシュート力を過小評価している人が多いのも気になります。

ハーパーは昨季、キャッチ&シュートで37%を記録。フォックスは前年、シュート手の親指を怪我する前は同じ状況で39%を記録していました。
これを無視して「シュートがない」と決めつけるのは早計です。

もしステフォン・キャッスルのシュートが改善されれば、全く問題ない布陣になります。
サンダーのライターは「リムにアタックするガードはOKCのサイズのあるフロントコートにとって好都合だ」とも述べていますが、実際にチェットやハーテンシュタインがリング下で押し込まれた場面は何度もあります。

また、ミッドレンジのプルアップやフローターはサイズ差を打ち消す武器になります。
彼らはこれまでのバスケット人生でも自分より大きな選手と戦ってきました。

今回のような過剰な悲観論や“終わりだ”というような論調には根拠がありません。

フォックスがトップ30選手ではない?
冗談はここまでにしましょう。

引用元:AirAlamo

引用画像:San Antonio Spurs Photo Galleries

YouTubeでもスパーズ情報を発信中!

SPURS-GYM チャンネル

チャンネル登録・応援いつもありがとうございます!

マッツのウィッシュリスト

ご支援いただけると励みになります!

NBAブログランキングに参加中!

NBAランキング
NBAランキング

ブログ村にも参加しています🏀
良ければクリックで応援お願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次