今日はホームでペリカンズとの対戦です。
試合結果
SPURS WIN !!!

ハイライト📹
試合内容
今日の試合から家族の不幸で欠場していたデローザンが復帰しました。
サマニッチに代わってスターターに入りました。
序盤はイングラムを中心にアウトサイドから効果的に得点されリードを奪われますが、セカンドユニットで優位に進めパティ、オルドリッジの3P、マレーのドライブで反撃して1点リードで1Q終了します。
2Qはペリカンズのアウトサイドが落ち始めると、スパーズはロニーを中心にアウトサイドから効率良く得点します。
マレーとデローザンもミドルレンジから着々と得点を沈め 6点リードで前半は終了します。
後半はザイオンを中心にペイント内は責められて得点を許しますが、ペイント内のディフェンスを引き締めます。
デローザンとオルドリッジを中心にファウルをうまく誘いながら得点を重ねて試合をコントロールします。
8点前後のリードを保ったまま終盤に突入します。
終盤追い上げを許しますが、ディフェンスを引き締めて オープンショットを許さず、フリースローを落ち着いて沈めリードを保ち勝利しました。
非常に大きな勝利
ペリカンズの分厚いインサイドに苦しみながらも、 全員でカバーしながらディフェンスでプレッシャーを緩めませんでした。
チーム全体でハードワークして最後までペリカンズに流れを渡しませんでした。
その中でもセカンドユニットの奮闘が大きかったです。
ベンチポイントで34-20と圧倒しました。
しかもその34ポイントはオルドリッジとパティのみの数字です。
要所要所でアウトサイドシュートを決めて突き放したパティ、 ベンチスタートを受け入れたオルドリッジは多彩なオフェンスでの活躍が光りました。
デローザンが圧巻のパフォーマンス
今日の試合から復帰したデローザンは休養明けとは思えない素晴らしいパフォーマンスを見せました。
チームハイの32得点11アシストを獲得しました。
クラッチタイムではドライブから得点アシスト最低でもフリースローを獲得できる頼もしい存在でした。
ポップ、マレーも絶賛していました。
二人は欠場中も毎日デローザンと連絡を取り合っていたようです。
マレーもここ3試合オールスター級のパフォーマンスを披露しています。
ディフェンス力に加えてプレイメイク、フィニッシュの精度と格段に成長しています。
今日は特にイングラムに対するディフェンスの出来が素晴らしかったです。
完全にチームリーダーとなっています。
欠場者が多い状況でもチーム全体でハードワークして、最後まで相手のペースに持ち込ませなかった、素晴らしい勝利でした。
特にザイオンには好きにさせないようにペイントへの早いカバーリングを徹底しました。
それでも決めてくるザイオンはさすがでした。
次はホームでネッツとの対戦です。
欠場者が多く厳しい状況ですが オールスターブレイクまで残り3試合です。
引用画像:San Antonio Spurs Photo Galleries
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット
YouTubeもやっています!
▼カンパしていただけるとすごくモチベーションが上がります!▼
▼ たまにポチっとしていただけると嬉しいです ▼

#NBA
#バスケットボール
#サンアントニオ・スパーズ
#GO SPURS GO
コメント