2021-22年のNBAシーズンが終わりに近づき、各チームのベストプレーヤーと最も重要な活躍をしている選手をリストアップする時期がきました。
BleacherReportでは全30チームに対して、4つの賞に該当するプレーヤーをリストアップしました。
最優秀選手賞と最優秀守備選手賞は昔からあるもので、最優秀新人賞や最大のサプライズ賞、そして他の3つの賞が逃したものをカバーするためのオリジナル賞も紹介しました。
サンアントニオ・スパーズはどう判断されるでしょうか?
MVP:デジョンテ・マレー
25歳のマレーは初のオールスター出場を果たし、1試合平均21.0得点、9.0アシスト、8.0リバウンド以上を記録した選手としては、1960年代の超高速ペース時代のオスカー・ロバートソン以来の最年少記録となります。
過去2年間は30%台で推移していたアシスト率が90%台に突入し、マレーはサンアントニオ・スパーズの真のリードプレイメイカーとしての地位を確立しました。
ディフェンス面では、6-4の長身と6-11のウイングスパンを生かし、4年連続でエリートスティール率を記録しています。
DPOY: ヤコブ・パートル
ヤコブはカジュアルなファンからはあまり認知されていないが、NBA通ではよく話題に挙がるセンターです。
400本以上のリムショットを守った選手のうち、ヤコブよりも低い成功率に抑えたのは、ルディ・ゴベールとエヴァン・モブリーだけです。
相手オフェンスへの影響はヤコブがフロアにいる間、明確になります。
ヤコブがコートいることで、相手チームのミドルレンジの本数が大幅に増え、その結果、オフェンス効率も下がります。
マレーはオフェンス面で凄まじいサプライズを起こしたが、ヤコブはサンアントニオの最後のアンカーだった。
最大のサプライズ:ケルドン・ジョンソン
今までのキャリアでケルドンは突進力と力強さが持ち味と考えられていましたが、アウトサイドで最高の仕事をするプレーヤーとしてプロファイルされていません。
しかしケルドンは今シーズン、3年間のキャリアで初めてフリースローの試投数よりも3ポイントの試投数が上回りを平均し、実際にうまくいきました。
ケルドンは1試合あたり3P試投数は5.1回で3P成功率40.2%を記録しています。
いずれもキャリアハイの数字です。
まだ22歳のケルドンは彼のハードエネルギードライブでより多くのドローファールを獲得する方法を理解する時間があります。
もしそれができれば、彼が高効率の20ポイントスコアラーになるための明確な道がります。
ボン・ボヤージュ賞:グレッグ・ポポビッチ
もしポポヴィッチHCがこれで終わりなら、なんという道程でしょう。
長くスパーズの監督を務めたポポヴィッチの将来は不透明です。
しかし、通算勝利数(と5度の優勝)を記録した今、73歳の彼がキャリアを終えることを想像するのは簡単なことです。
引退後もストレートな話が少なくなっている試合中のインタビューに応じることを期待したいです。
引用元:BleacherReport
引用画像:San Antonio Spurs Photo Galleries
初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット
YouTubeもやっています!
▼カンパしていただけるとすごくモチベーションが上がります!▼
▼ たまにポチっとしていただけると嬉しいです ▼

#NBA
#バスケットボール
#サンアントニオ・スパーズ
#GO SPURS GO
コメント