今日はアウェーでブレイザーズとの対戦です。
NBAカップ第3戦です。
レギュラーシーズンの試合日程はこちらを参考にしてください。
試合結果
SPURS WIN‼‼
試合内容
スパーズは序盤から互いに拮抗した展開で試合が進みました。1Qはどちらも2ポゼッション以内の差で推移し、アブディアが9点を重ねてブレイザーズのオフェンスを牽引します。
一方スパーズは、ヴァセルが序盤から積極的にシュートを狙い、コルネットのアリウープとフロaterも決まり、ベンチから入ったソーハンやブライアント、ウォーターズも流れを引き寄せるプレーを見せました。
フォックスは1Qでまさかの無得点でしたが、全体としてはテンポ良くオフェンスをつなぎ、1点ビハインドで1Q終了。スパーズとしては悪くない立ち上がりでした。
2Qも互いにシュートが入らない時間帯が続きますが、ハーパーのスリーが大きな一撃に。復帰戦となったハーパーはオフェンスとディフェンスの両方で存在感を発揮し、チームにエナジーを与えました。
依然としてアブディアは落ち着いて得点を積み上げ、ディフェンスのプレッシャーにも動じないパフォーマンスを披露。しかしヴァセルも難度の高いショットを沈め、徐々にリズムを掴んでいきます。
するとフォックスがついにギアを入れ、7-0のランを生み出す連続得点。これでスパーズは逆転し、前半を56-54でリードして折り返しました。
後半開始直後はお互いにパンチの応酬。フォックスは得意のミドル、スリー、さらにはペイントアタックを交えながらオフェンスを牽引し続け、アウェイとは思えない落ち着きでゲームをコントロールします。
ブレイザーズはクリンガンがリム近辺で存在感を発揮し、アブディアが引き続きオフェンスの中心として奮闘。しかしスパーズはケルドンやコーネットらベテラン勢が要所で効き、3Qの主導権を渡しません。
終盤にはヴァセルがプルアップスリーを沈め、リードを5点に広げて最終Qへ。
そして4Q、勝負を決めたのはやはりフォックスでした。
スパーズは一時107-99とリードしていましたが、オリニクのファウルがクリアパスファウルと判定され、不穏な空気が流れました。
しかし、アブディヤがこの重要な場面でフリースローを連続で外すなど失速。 最後はフォックスが試合を決定づける連続8得点を挙げ、相手の追撃を振り切りました。
試合の印象
サンズ戦での惜敗から立ち直り、スパーズが見事なバウンスバックを見せてくれました! これでNBAカップのグループリーグ突破に向けて望みを繋いだ形になります。
今日の試合は、フォックスの爆発力とチーム全体の粘り強さが光りました。
特に注目すべきスタッツは、20本ものオフェンスリバウンドです。 シュートタッチが悪い時間帯があっても、ケルドン・シャンペニーを中心にセカンドチャンスをものにし続けたことが、接戦を制する大きな要因となりました。
チーム全体の「勝ち切る力」が昨季とは明らかに違います。
終盤に相手が詰めてきても、焦らず主力が流れを止めて再び走る。アウェイの激しい雰囲気でも崩れなかったことは、今季の大きな成長ポイントです。
対するブレイザーズは、アブディヤが37得点と大暴れしましたが、スパーズはディフェンスでも集中を切らさず、グラントやカマラといった他の選手の得点を抑え込んだのが勝因と言えるでしょう。
フォックスがチームを導く
フォックスの“勝負を決める力”が際立った一戦でした。
怪我から復帰して以降、継続して高いパフォーマンスを見せていましたが、この試合はまさにエースの仕事をやり切った内容でした。
文句なしのMVPです。
序盤は0/5と苦しみましたが、終わってみれば37得点、8アシスト、5リバウンド、3スティールという圧巻のスタッツ。 特に試合終盤、勝利を決定づける最後の8得点を一人で稼ぎ出した勝負強さは、まさにエースの仕事でした。
スパーズのユニフォームを着てからのキャリアハイ更新もお見事です。
またヴァセルもフォックスを支える「セカンドオプション」としての地位を盤石にしました。
この日は23得点、6リバウンドを記録。波のある時間帯でもシュートセレクションが良く、難しいショットを高確率で沈め続けました。
3Q終盤のプルアップスリーはこの試合のハイライト級。オフェンスの“第2の軸”として欠かせない存在です。
特に第3Qの重要な局面で決めたプルアップスリーや、要所での得点はチームに大きな流れを引き寄せました。
また、怪我から復帰したルーキーのハーパーも、制限付きの出場時間ながら7得点、2スティールを記録。 フィニッシュには少し錆びつきが見られましたが、フィジカル面では問題なさそうで、今後の完全復活が楽しみです。
次戦は明後日のナゲッツ戦。 勝った方がノックアウトラウンド進出。
今日の勢いをそのままに、必勝を期して応援しましょう!
引用画像:San Antonio Spurs Photo Galleries
YouTubeでもスパーズ情報を発信中!
チャンネル登録・応援いつもありがとうございます!
ご支援いただけると励みになります!
NBAブログランキングに参加中!
NBAランキング
ブログ村にも参加しています🏀
良ければクリックで応援お願いします!
にほんブログ村


コメント