オフシーズンの話題が少ないことから始めたスパーズ通知表ですが、
無事全選手を書くことができました!
総勢19名になりました。
簡単に全選手の通知表をまとめて見ることができるように、一覧にしました。
どうぞご覧下さい。
デマー・デローザン

総合評価:A
苦しいチーム状況でしたが、スパーズのエースとして本当によく引っ張ってくれました。
感謝!!
ラマーカス・オルドリッジ

総合評価:B-
ストレッチ5としてモデルチェンジ。
オフェンスでは相変わらず頼りになりましたが、ややディフェンスで衰えが目立ちました。
デジョンテ・マレー

総合評価:B-
膝の大ケガから復帰して元気な姿を見ることができただけで満足です。
課題を克服して来季の飛躍に期待です。
デリック・ホワイト

総合評価:B+
オーランドバブルで圧巻のパフォーマンス。
ディフェンス職人感がさらに増しました。
今のチームに必要不可欠なプレーヤーです。
ルディ・ゲイ

総合評価:C
シーズン中断前と後では別の選手。
バブルではさすがでしたが、スロースターターなシーズンでした。
コート外でも貢献が大きい兄貴分。
パティ・ミルズ

総合評価:A
キャリアベストのシーズンを過ごしました。
スパーズの魂です。
コート内外でリーダーシップを発揮しており、頼もしい存在でした。
ブリン・フォーブス

総合評価:E
完全にディフェンスで穴になってしまった。
シューターとしては優秀ですが、正直スターターレベルではないかと…
トレイ・ライルズ

総合評価:B+
FAの掘り出し物。予想以上にチームにフィットしました。
オーランドバブルで見たかった…
来シーズンブレイクするかもしれません。
ヤコブ・パートル

総合評価:C+
守護神として安定した活躍。
あとはフィニッシュとフリースロー!
ロニー・ウォーカーⅣ

総合評価:C
チームのプロセスに沿って着実に成長中。
ディフェンス力でローテーションを掴み取りました。
課題を克服できれば来シーズンに大ブレイクも…?
マルコ・ベリネッリ

総合評価:D
ディフェンスが無力で起用法が難しいが、IQが高く貴重なフロアスペーサー。
ロスターの12番目に置きたい。
ケルドン・ジョンソン

総合評価:B+
オーランドバブルで素晴らしい活躍。
ドラフトの掘り出し物 。
エネルギッシュなプレイと素敵な笑顔が最高です。
チメジー・メトゥ

総合評価:D
Gリーグでは無双するもNBAでは結果を残せなかった。
ユーバンクスに先を越される。
来シーズンはラストチャンスになるかも。
ルカ・サマニッチ

総合評価:C
Gリーグで修行中。才能はピカイチ。
来シーズンもNBA慣れが目標。
ローテーションに入れれば最高です。
オフシーズンにタトゥーがかなり増えた。
クインダリー・ウェザースプーン

総合評価:C
Gリーグでポイントガードとして修行中。 ディフェンダーとして優秀。
来シーズンはローテーション入りに期待。
ドリュー・ユーバンクス

総合評価:B
オーランドバブルで評価急上昇。
持ち前の泥臭さと献身的なプレーでチームにエネルギーを与えました。
本契約に昇格もあり得ます。
その他プレーヤー
デマーレ・キャロル

総合評価:E
全くフィットできず、バイアウトされました。
タイラー・ゼラー

バブル前の補強でした。
特に起用されず。
マーカス・モリス

総合評価:G
疫病神。
顔もみたくない。
以上です。
こうやってみると、去年のオフシーズンの動きは失敗が多いですね…
今年のオフに期待です。
来シーズンはどうなるか分かりませんが、またNBAの舞台でみたいですね。
1人を除いて。
引用画像:San Antonio Spurs Photo Galleries
YouTubeもやっています!
テレビでも話題!完全栄養の主食「ベースフード」
…
▼カンパしていただけるとすごくモチベーションが上がります!▼
▼ たまにポチっとしていただけると嬉しいです ▼

#NBA
#バスケットボール
#サンアントニオ・スパーズ
#GO SPURS GO
コメント